ダイソーの教科書立て(読書台)の売り場はどこ?どのコーナーに売ってるの?という疑問を解決。200円の教科書立て(読書台)は使い方が色々ありすぎ!写真付きでお伝えします。
ダイソー教科書立て(読書台)の売り場はこのコーナー!
ダイソーは商品数が多いので探せないものもありますよね。どの分類なのか分からないものは特に見つけにくいです。
教科書立ての売り場コーナーは
文房具です!!!
文房具のところになかったらその近くにパソコン関連か在宅グッズ関連のものがないか探してみてください。もしかしたらそこにあるかもしれません。
私は探し続けてやっと発見しましたよ。横に重ねて置いてあって、しかも1番下の棚にありました。
以前は店舗によっては広げて棚の上に置いてあったところもあるようですが現在は控えめな場所が多いみたいです。
陳列場所は時期によっても多少変わりますが、下のほうも探してみると見つかるかもしれません。
ただ、品切れの店舗もあるみたいですね。3店舗見ましたが売っていたのは1店舗だけでした。
ダイソー教科書立て(読書台)の使い方
子どもがドリルを見ながらノートに漢字を書くのですが、今まではドリルを左側に置いて右側のノートに書き写していたので時間がかかっていました。
この教科書立てを使ったら前を見ればいいのでうつしやすいみたいです。しかも書くスペースが多くとれるので書きやすそうです。
姿勢がドリルを見る時に左側によって、ノートに書くときに右側によって、と左右に動きながら書いていたのが気になっていたので、教科書立てのおかげで真っすぐのまま書けるようになりました~♪
音読の宿題もこの教科書立てに国語の教科書を立てて話しています。前を見て話せるのでいい感じですよ。
タブレットはピッタリでした。動画を見る時にはとても見やすくてイヤホンをつけてゆっくり見てます。
手で持って見ていると自由がききませんが、置いてあるのでコーヒーを飲みながらくつろげます。目の位置も近くならずに見れていいですね。
ダイソー教科書立て(読書台)のサイズ
大きさは
横が25.5cm
幅が5.4cm
高さが18cm
薄いので収納もかなり便利です!本棚に立てて置いてももいいですし、ちょっとした隙間に置けます。
角度が9段階に調節できます!
9段階なのでかなり幅があって好きな角度にできますね。
これで200円はとてもお得だと思いました。もっと早く出会いたかった~