ダイソーレジャーシートディズニー





セリアのレジャーシートはディズニーがたくさん!その他キャラクターもあって子供の一人用サイズに丁度いい!100均セリアのレジャーシートは子供の遠足にも使えます。ディズニーのレジャーシートみていきましょう!

セリアのレジャーシートディズニー編

さすが100均セリアです!ディズニーのレジャーシートがたくさんありました。

ほとんどが一人用サイズでした。

セリアレジャーシートディズニー
サイズは90cm×90cmです。

100均セリアレジャーシートディズニーカーズ
カーズですね。サイズは90×90です。

セリアレジャーシートディズニー
こちらはトイストーリー!バズの勇ましい顔がかわいらしい!こちらのサイズも90cm×90cmです。子供一人でゆったり使えるサイズですね。

セリアレジャーシートディズニープーさん
くまのプーさんです。サイズは同じですね。90×90です。寝てはちみつを探しているプーさんが可愛い!

セリアレジャーシートディズニー100均
チップとデールです。サイズは同じですね。

セリアレジャーシートディズニー
ミッキーです!シルエットミッキーがかわいい!色が2色使いでシンプルだけど楽しいです。

セリアレジャーシートディズニーミッキー
こちらもミッキーですが上のシンプルな色合いとは対照的にカラフルでワクワクします!シルエットなのがおしゃれですね。

セリアのレジャーシートキャラクター編

seriaレジャーシートドラえもん100均
キャラクターのレジャーシートです。ドラえもんですね!寝ているドラえもんが書かれています!サイズは60cm×90cmです。子供の遠足でも使えますね。

100均セリアレジャーシートキャラクター
こちらはキャラクターレジャーシートですが、たくさんのキャラクターがのっています。キティちゃんやマイメロがいますね。大きさは80cm×60cmです。

セリアのレジャーシート子供一人用サイズ

セリアレジャーシート子供
世界地図がのっているレジャーシートです。お外で遊びついでに学べていいですね!動物ものっていますよ。

セリアレジャーシート子供一人サイズ
アイスの絵がたくさん乗っているレジャーシートです。1人用サイズですね。

セリアのレジャーシートおしゃれ!

セリアレジャーシートおしゃれ
おしゃピクでも使えそうなおしゃれなレジャーシートです。

左側は白とグレーのしま模様です。

色が赤や青のしま模様はよくありますけどTHEレジャーシートって感じがしませんか。

これはグレーなのでグッと雰囲気が変わります。サイズは90×170なので2,3人用ですね。

右側はシェブロン柄。こちらもおしゃれな雰囲気になりますね。

サイズは60×90なので一人用ですね。



セリアのレジャーシート売り場はここ!

セリアのレジャーシート売り場はディズニーやドラえもんやキティちゃんなどはキャラクター類がまとまって置いてあるコーナーにありました。

子供用のものが置いてある売り場です。

おもちゃ売り場の近くにある店舗が多い気がしますね。

その他のレジャーシートはキッチン用品の近くにありましたよ!

キャラクターものはまとまったコーナーになっているので、キャラクターではないその他のものは別の場所みたいですよ。

ダイソーのレジャーシートディズニー

100均ダイソーレジャーシートディズニー
モンスターズインクです。

ダイソーレジャーシートミッキー
ミッキーとミニーとドナルドもいますね。カラフルで楽しそうです。一人用サイズです。

ダイソーレジャーシートディズニー
左はピンクで可愛らしく、右はレトロな雰囲気があります。

ダイソーレジャーシートディズニー
カーズとプーさんです。

ダイソーのレジャーシート厚手

ダイソーエアークッション

ダイソーレジャーシート厚手
ダイソーの厚手のレジャーシートです。レジャーシートと言うよりか小さな座布団ですね。空気を入れて使うエアークッションです。

ずっと平らなところに座っているとお尻が痛くなるのでレジャーシートの他にこれもあると便利ですね。

スポーツ観戦や防災対策でも使えるようなので1つあると役に立ちそうです。

ダイソーのレジャーシート袋付き

ダイソーレジャーシート

袋付きレジャーシート
袋付きのレジャーシートです。これは便利ですね。

レジャーシートが汚れてもこの袋に入れれば自分のバッグの中は汚れませんね。

200円の商品になります。2,3人用です。

ダイソーレジャーシートベルト付き

ベルト付きレジャーシート100均ダイソー
ベルト付きのレジャーシートです。まとまりやすいので持ち運びがしやすいですね。

ダイソーのレジャーシート売り場コーナーはここ!

ダイソーのレジャーシート売り場のコーナーはキッチングッズの近くにありましたよ。

キャンプ用品も隣にありました!

時期になるとキャンプグッズのコーナーが出来るのでその周辺にあると思います。